グレイシアの投資日記

1987年生まれのサラリーマンが運用で経済的自由を目指す

カテゴリ: 日本株

昨日、アメリカの中央銀行の米連邦準備理事会(FRB)と日銀が追加の緩和策を決めました。それぞれの追加緩和の内容は以下の通りですFRB・1%の利下げにより政策金利は0.00~0.25%とする・米国債を5000億ドル、住宅ローン担保証券(MBS)を2000億ドル少なくとも購入する日銀・当 …
続きを読む
消費者物価指数【2019年11月】

総務省から消費者物価指数が発表されました。総合指数:前年同月比+0.5%生鮮食品を除く総合:前年同月比+0.5%生鮮食品及びエネルギーを除く総合:前年同月比+0.8%消費者物価指数は消費増税のあった10月から上がってはいますが、生鮮食品を除く総合から増税の影響をはぶくと+ …
続きを読む
消費者物価指数【2019年10月】34か月連続上昇も鈍化しつつある

総務省が2019年10月の消費者物価指数を発表しました。総合指数:前年同月比+0.2%生鮮食品を除く総合:前年同月比+0.4%生鮮食品及びエネルギーを除く総合:前年同月比+0.7%日銀が物価上昇の目安とする生鮮食品を除く総合指数は+0.4%となり、34ヵ月連続のプラスとなりました。 …
続きを読む
消費者物価指数【2019年7月】31か月連続上昇

総務省が2019年7月の消費者物価指数を発表しました。総合指数:前年同月比+0.5%生鮮食品を除く総合:前年同月比+0.6%生鮮食品及びエネルギーを除く総合:前年同月比+0.6%日銀が物価上昇の目安とする生鮮食品を除く総合指数は+0.6%となり、31ヵ月連続のプラスとなりました。と …
続きを読む
JTから株主優待が届きました

JTから株主優待が届きました。もらったのはカップ麺・ご飯詰め合わせで、持っているJT株は100株だったので1000円相当の詰め合わせをもらいました。JTは株主優待の変更を発表しており2019年12月末から内容が変わるので、あまり需要はないと思いますがとりあえずもらったものの …
続きを読む
10月の消費増税は見送るんじゃないかと思う

22日のダウ平均、今日の日経平均と株価が大幅に下げています。原因は世界経済の鈍化懸念が高まったことと、アメリカの長短金利が逆転したためです。最近は世界的に景気減速が意識されているのでいよいよリセッションが近づいてきたのかなという感じですね。そんな状況ではあ …
続きを読む
消費者物価指数【2019年1月】 25か月連続のプラス

総務省が2019年1月の消費者物価指数を発表しました。総合指数:前年同月比+0.2%生鮮食品を除く総合:前年同月比+0.8%生鮮食品及びエネルギーを除く総合:前年同月比+0.4%日銀が物価上昇の目安とする生鮮食品を除く総合指数は+0.8%となり、25ヵ月連続のプラスとなりました。ま …
続きを読む
マックスバリュ東海【8198】を株主優待目当てで購入

マックスバリュ東海【8198】を100株購入しました。購入の動機は株主優待です。マックスバリュの株主優待は以下のような内容でいろいろなコースから選べます。マックスバリュ東海HPよりこの中で優待券コースをもらう予定にしています。優待券コースはイオンやマックスバリュな …
続きを読む

日銀が金融緩和の一環として行っている上場投資信託(ETF)の気合れ額が6兆円を超えました。日銀は現在年間6兆円のペースでETFを買っているので、そのペースを少し上回るペースでETFを購入していることになります。とはいえ、7月の金融政策決定会合で「市場の状況に応じて買 …
続きを読む

NISAが始まって約5年がたち、初年度に投資した分は来年から非課税の期間が終わります。初年度の分を持ち続けるのであれば特定口座、一般口座に移すか、来年のNISAの枠に使うということが選択できますが、アイスマンはつみたてNISAで投資信託を買っていくつもりですので、特定 …
続きを読む