グレイシアの投資日記

1987年生まれのサラリーマンが運用で経済的自由を目指す

P&G【PG】が2021年第3四半期の決算を発表していますので、記録として残しておきます。売上:18,109百万ドル (前年比:+5.2%)純利益:3,269百万ドル(前年比:+12.1%)1株利益:1.26ドル(前年比:+12.5%)P&Gの2021年1-3月期は増収増益でした。新型コロナの影響により引き …
続きを読む

少し前のことですがペプシコが2021年第1四半期決算を発表しましたので、確認をしておきたいと思います。売上:14,820百万ドル (前年同期比:+6.8%)純利益:1,714百万ドル(前年同期比:+28.1%)1株利益:1.24ドル(前年同期比:+29.2%)ペプシコの2021年1~3月期決算は増収 …
続きを読む

アメリカンエキスプレス【AXP】が2021年第1四半期の決算を発表しました。収入:9,064百万ドル (前年同期比:-12.1%)純利益:2,235百万ドル(前年同期比:+509%)調整後1株利益:2.74ドル(前年同期比:+568%)アメリカンエキスプレスの2021年1-3月期決算は減収増益でした。 …
続きを読む

ジョンソン&ジョンソンが【JNJ】が2021年第1四半期の決算を発表しました。売上:22,321百万ドル (前年同期比:+7.9%)純利益:6,197百万ドル(前年同期比:+6.9%)希薄化後1株利益:2.32ドル(前年同期比:+6.9%)ジョンソン&ジョンソンの2021年1~3月期決算は増収増益でし …
続きを読む

コカコーラ【KO】の2021年第1四半期決算が発表されました。売上:9,020百万ドル (前年同期比:+4.9%)純利益:2,245百万ドル(前年同期比:-19.1%)1株利益:0.52ドル(前年同期比:-18.8%)コカコーラの2021年1-3月期決算は増収となりました。ワクチン接種の拡大や一部アジ …
続きを読む

JPモルガンチェース【JPM】の2021年第1四半期の決算が発表されました。収入:322.66億ドル (前年同期比:+14.1%)純利益:143.00億ドル(前年同期比:+499%)1株利益:4.50ドル(前年同期比:+577%)JPモルガンの2021年1~3月期決算は大幅な増益になりました。新型コロナ …
続きを読む

iシェアーズ米国リートETF、MAXIS米国株式ETFをすべて売り、カナディアンソーラーインフラ投資法人を7口買いました。iシェアーズ米国リートETFもMAXIS米国株式ETFもそれなりに利益が乗ってきたこともあって売ろうかなと思っていたことと、配当収入がもう少し増えてほしいなと …
続きを読む

毎月行っている株の買い増しとして、今月はジョンソン・エンド・ジョンソンを10株買い増ししました。そして、ビアトリスを売りました。ビアトリスはファイザーを持っていたことによって付与されていたもので、特に持っている理由はなかったので売りました。ジョンソン・エン …
続きを読む

2021年3月の雇用統計が米労働省から発表されました。非農業部門雇用者数:+91.6万人失業率:6.0%平均時給:前年同月比:+4.2%前月比:-0.1%非農業部門雇用者数は予想を上回る91万6000人増でした。コロナの影響を受けやすい娯楽・接客で28万人の増となるなど、新型コロナウ …
続きを読む

毎月行っている株の買い増しとして、今月はマイクロソフトを5株買い増ししました。1月、2月とマイクロソフトを買っていたので、今年に入ってマイクロソフトしか買い増しをしていませんが、ポートフォリオの中でマイクロソフトの割合はそこまで高くないので、問題ないと思って …
続きを読む

スポンサードリンク