2025年01月16日|JPM JPモルガンチェース【JPM】 2024年4Q決算 JPモルガンチェース【JPM】の2021年第1四半期の決算が発表されました。収入:427.68億ドル (前年同期比:+10.9%)純利益:140.05億ドル(前年同期比:+50.5%)1株利益:4.81ドル(前年同期比:+58.2%)JPモルガンの2024年10~12月期決算は大幅な増益になりました。昨年は … 続きを読む
2025年01月12日|米国株 , 為替 米雇用統計【2024年12月】 2024年12月の雇用統計が米労働省から発表されました。非農業部門雇用者数:+25.6万人失業率:4.1%平均時給:前年同月比:+3.9%前月比:+0.3%非農業部門雇用者数は予想(16万人増)を大きく上回る25万6000人増でした。失業率も予想(4.2%)を下回る4.1%となり、アメリカの … 続きを読む
2025年01月05日|米国株 バンガード・トータル・ワールドストックETF【VT) 【ETF概要】FTSEグローバルオールキャップインデックスに連動することをめざす。この指数は先進国と新興国を対象とし時価総額加重で算出される。また、銘柄は4半期ごとに入れ替えが行われる。【分配金の推移】2015年、2020年、2022年に分配金は前年比で減少。2020年はコロナ … 続きを読む
2024年12月19日|米国株 , 為替 FOMC【2024年12月】 アメリカの中央銀行であるFRBが政策金利などを決める米連邦公開市場委員会(FOMC)を実施していましたので記録として書いておきます。FOMCの結果、フェデラルファンド金利を0.25%引き下げて4.25~4.50%としました。同時に発表されているFRBの見通しでは来年の利下げ回数が2回 … 続きを読む
2023年05月06日|米国株 米雇用統計【2023年4月】 2023年4月の雇用統計が米労働省から発表されました。非農業部門雇用者数:+25.3万人失業率:3.4%平均時給:前年同月比:+4.4%前月比:+0.5%非農業部門雇用者数は予想(18万人増)を大きく上回る25万3000人増でした。現在アメリカはインフレを抑えるために政策金利を引き上 … 続きを読む
2023年02月05日|GOOGL アルファベット【GOOGL】 2022年4Q決算 グーグルの持ち株会社であるアルファベット【GOOGL】が2022年第4四半期の決算を発表しました。売上:76,048百万ドル (前年同期比:+1.0%)純利益:13,624百万ドル(前年同期比:-34.0%)希薄化後1株利益:1.05ドル(前年同期比:-31.4%)アルファベットの2022年10~12月期 … 続きを読む
2023年02月04日|米国株 米雇用統計【2023年1月】 2023年1月の雇用統計が米労働省から発表されました。非農業部門雇用者数:+51.7万人失業率:3.4%平均時給:前年同月比:+4.4%前月比:+0.3%非農業部門雇用者数は予想(18.8万人増)を大きく上回る51万7000人増でした。現在、アメリカはインフレを押さえ込むために中央銀行 … 続きを読む
2023年01月29日|AXP アメリカンエキスプレス【AXP】 2022年4Q決算 アメリカンエキスプレス【AXP】が2022年第2四半期の決算を発表しました。収入:14,176百万ドル (前年同期比:+16.7%)純利益:1,572百万ドル(前年同期比:-8.5%)調整後1株利益:2.07ドル(前年同期比:-5.0%)アメリカンエキスプレスの2022年10-12月期決算は増収減益でし … 続きを読む
2021年06月06日|米国株 米雇用統計【2021年5月】 2021年5月の雇用統計が米労働省から発表されました。非農業部門雇用者数:+55.9万人失業率:5.8%非農業部門雇用者数は予想(65万人)を下回る55万9000人増でした。コロナの影響を受けていたサービス産業での伸びが大きく中でも娯楽・接客で29万人増と大きく伸びました。そし … 続きを読む
2021年05月19日|WMT ウォルマート【WMT】 2022年1Q決算 ウォルマートが2022年度第1四半期決算を発表しました。売上:138,310百万ドル (前年比:+2.7%)純利益:2,730百万ドル(前年比:-31.6%)1株利益:0.97ドル(前年比:-30.7%)ウォルマートの2021年2~4月期決算は増収減益でした。アメリカでの1人1400ドルの現金給付の効果も … 続きを読む